Quantcast
Channel: CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3915

大久保利通の墓 in 青山霊園 on 2014-3-14

$
0
0
昨日(2015-12-24)NHKの朝ドラ「朝がきた」で大久保利通の暗殺の号外が配布
されている場面があった。

これに触発され、大久保利通の墓に関するブログを作成する気になった。
大久保利通の墓は青山霊園 2区1種イ15~19側1番にあります。
 写真の撮影日はすべて2014-3-14です。

ひときわ目立つ墓です。






上の3枚の写真は大久保利通の墓です。(遠景、中景、近景)
墓石には『贈右大臣正二位大久保公墓』と書かれています。

贔屓(ひいき・びし)という亀に似た中国における伝説上の生物の上に墓石が
建てられています。
石碑の台になっているものは亀趺(きふ)と言うそうです。
中国の伝説によると、贔屓は龍が生んだ9頭の神獣・竜生九子のひとつで、
その姿は亀に似ている。ネットでは亀と紹介されているものが散見されます。




上の2枚の写真は現地の説明版です。日本語&英語
日本語では下記のように書かれています。

東京都指定旧跡 大久保利通墓

所在地 港区南青山2 青山霊園内(2区1種イ15~19側1番)

標識 昭和15年2月

指定 昭和30年3月28日

大久保利通(1830-1879)は鹿児島藩大久保利世の長男として鍛冶屋町に
生まれました。西郷隆盛とともに公武合体運動から倒幕運動に進み、
岩倉具視らとは、王政復古を成功させます。明治政府が成立すると参与・参議
として中核を担いました。明治四年に岩倉欧米使節団の副使として諸外国を
めぐり、帰国後は内政の充実を唱え征韓論の西郷らと対立します。
内務卿として権限を振るい、佐賀の乱や西南戦争などの反政府騒動を鎮圧する
一方、地租改正反対一揆に対して地租を引き下げて農民を擁護し、板垣退助らと
国会開設などの協議(大阪会議)を行います。大久保は、官僚政治家として
日本の資本主義国家への基礎を築きましたが、明治11年、島田一郎らに
紀尾井坂で暗殺されました。

西郷隆盛・木戸孝允とともに、明治維新の三傑といわれています。

平成24年3月 建設 東京都教育委員会


上の写真は鳥居の両脇の灯籠(地震によるものか?上部が落下)


上の写真は明治11年(1878)5月14日、大久保利通が不平士族によって
暗殺された際、一緒に落命した馭者・中村太郎の墓と大久保利通の乗っていた
馬車の馬の供養碑。
 紀尾井坂の変の解説 By Wikipedia


上の写真は大久保利通の頌徳碑。


上の写真は大久保利通の夫人、満寿子夫人のお墓






上の3枚の写真は大久保家並びに所縁の方々の墓碑。

大久保利通についてWikipediaより引用させていただきます。

大久保 利通(おおくぼ としみち、文政13年8月10日(1830年9月26日) -
明治11年(1878年)5月14日)は、日本の武士(薩摩藩士)、政治家。
位階勲等は贈従一位勲一等。

明治維新の元勲であり、西郷隆盛、木戸孝允と並んで「維新の三傑」と称される。

六英傑とも呼ばれる。他の5人は公家の三條実美、岩倉具視、薩摩の西郷隆盛
長門の木戸孝允、 伊藤博文

また維新の十傑の1人でもある。
 他の9人は薩摩藩から西郷隆盛、小松帯刀の2人。長州藩からは木戸孝允、
 大村益次郎、前原一誠、広沢真臣の4人 肥前藩の江藤新平
 肥後藩の横井小楠、公家の岩倉具視


大久保利通の解説 By 国立国会図書館
 http://www.ndl.go.jp/portrait/datas/32.html

幕末ガイドによる大久保利通の解説
 http://bakumatsu.org/men/view/40












Viewing all articles
Browse latest Browse all 3915

Trending Articles