一昨日(2020年9月14日)21:30よりNHK Eテレで下記の番組があり視聴した。
趣味どきっ! アイドルと巡る仏像の世界(2)「センターは誰?」
番組内容は、元アンジュルムの和田彩花と駒澤大学の村松哲文教授が、毎回ゲストの
アイドルを仏像の世界へいざなう8回シリーズ。2回目の今回は京都の三千院を訪ね、
阿弥陀三尊坐像に会う。
出演者
【司会】和田彩花,【講師】駒沢大学仏教学部教授…村松哲文,【ゲスト】古畑奈和
本ブログでは2012年1月10日に三千院を訪問した時の写真に上記番組での写真も
加えて三千院をみどころを紹介していきます。
京都大原 三千院の基本情報
住所:京都市左京区大原来迎院町540 TEL:075-744-2531
宗派:天台宗 山号:魚山 御本尊:薬師如来
歴史:三千院は8世紀、最澄の時代に比叡山に建立された円融房に起源をもち、のちに比叡山東麓の坂本(現・大津市)に移され、たび重なる移転の後、1871年(明治4年)に現在地に移ったものである
特記:青蓮院、妙法院とともに、天台宗の三門跡寺院の1つ
公式サイト:http://www.sanzenin.or.jp/
公式FB:https://ja-jp.facebook.com/kyotooharasanzenin/
所在地のGoo地図を添付しておきます。
往生極楽院
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の2枚の写真は往生極楽院 このお堂の中に国宝の阿弥陀三尊の仏像が安置
撮影:2012-1-10
国宝の阿弥陀三尊像
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の写真は阿弥陀三尊 中央の阿弥陀如来坐像は座った姿勢でも像の高さが約2m
と大きい像である。右手は観音菩薩、左手は勢至菩薩。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の2枚の写真は観音菩薩坐像と勢至菩薩坐像のアップ
観音菩薩は慈悲で庶民を救い、勢至菩薩は知恵で救うと言われています。
御本尊(薬師如来立像)のお前立ち
Image may be NSFW.
Clik here to view.
御本尊は秘仏であり御開帳の時にしか観覧できません。
童(わらべ)地蔵
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の写真はわらべ地蔵 撮影:2012-1-10
Image may be NSFW.
Clik here to view.
わらべ地蔵の作者は杉村孝さんだそうです。
玉座のある部屋
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の2枚の写真は玉座のある部屋と部屋から見える庭園
有清園庭園及び聚碧園庭園
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
庭には杉が植えられスギコケの間に灯篭や石仏などの石造品や石が配置されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の写真は三千院有清園庭園及び聚碧園庭園の説明書き
出口付近
Image may be NSFW.
Clik here to view.
宸殿
Image may be NSFW.
Clik here to view.
弁財天
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
御殿門
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の写真は御殿門の前での記念撮影 撮影:2012-1-10
三千院の近くの光景
Image may be NSFW.
Clik here to view.