春を告げるいかなご漁が2021年3月6日(土)に解禁になりました。
3月8日(月)に垂水漁協販売所でいかなごのくぎ煮の購入しましたので
その様子を写真で紹介します。
購入した「いかなごのくぎ煮」
上の2枚の写真は3月8日に購入した「いかなごのくぎ煮」200g入りで 1,728円(税込)
早速、当日の夕食でいただきました。
毎年、こちら(垂水漁協販売所)で購入しています。
垂水漁協販売所
上の2枚の写真はいかなごのくぎ煮の購入した垂水漁協販売所の建物外観です。
垂水漁協販売所の基本情報
住所:神戸市垂水区平磯3丁目1−10 TEL:0120-333-132
営業時間:9:00~16:30
公式サイト(神戸市漁業協同組合):神戸市漁業協同組合 (kobeshi-gyokyo.or.jp)
上の写真は垂水漁協直売所の所在地地図です。(下が北になっていますので注意)
上の写真は垂水漁協販売所の裏手の神戸漁港と「いかなごのくぎ煮」を宅急便で
運ぶため停車していた「くろねこヤマト」の車
店内には宅急便で知人などに送るお客さんで混みあっていました。
皆様、1万円以上のお買い上げが多いようでした。
明石海峡大橋と漁のマンホール蓋
上の写真は明石海峡大橋付近で漁をする漁船をテーマに描かれた下水マンホール蓋
くぎ煮ができるまで
上の写真は以前、垂水漁協販売所で掲示されていたパネル
撮影:2012-2-28
いかなごの新子(稚魚)
いかなごのくぎ煮の主材料の「いかなごのしんこ」について写真紹介します。
上の写真はいかなごの新子(稚魚)で12月に産卵された新子が2月の末から3月はじめに
解禁になり、明石・魚の棚販売されていました。この季節の風物詩になっています。
撮影:2008-3-3 明石・魚の棚にて
Wikipediaからいかなごの解説を引用させていただきます。
「イカナゴ(玉筋魚、鮊子 Ammodytes personatus)は、スズキ目 イカナゴ科の魚類。
形がカマスに似ていることから、「カマスゴ(加末須古)」と呼ばれることもある。
稚魚は地方により「コウナゴ(小女子)」、「シンコ(新子)」と呼び、
成長したものを「メロウド(女郎人)」、「フルセ(古背)」と呼ぶ。
九州では「カナギ」、稚内では成魚を「オオナゴ」と呼ぶ。
北方系の魚であるため夏には砂に潜って夏眠を行うが、夏眠に適した粒度分布の海砂が
コンクリートの骨材にも適していたため瀬戸内海のイカナゴ夏眠水域の海砂が建設資材として
大量に採取され、瀬戸内海の多くの漁場が壊滅的被害を受けている。」
関連ブログ
いかなご祭
第20回 神戸・垂水 いかなご祭 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
第19回 神戸・垂水 いかなご祭 on 2018-3-10
このブログに過去のいかなご漁の解禁日を記載しています。
第13回 神戸・垂水いかなご祭 on 2012-3-10
いかなごのくぎ煮発祥の地
いかなごくぎ煮発祥の地塩屋魚友
駒ヶ林神社の復興された大鳥居といかなごくぎ煮発祥の地の碑 on 2013-10-9
神戸市長田区駒ヶ林町の散策記 on 2017-2-19 その1 駒林神社の復興された大鳥居といかなごくぎ煮発祥の地の碑
いかなごのモニュメント
いかなごのモニュメント in 垂水駅前 on2010-1-25
いかなごのモニュメント in 垂水駅前 on2010-6-14
いかなごの漁獲量
イカナゴの漁獲量
2018年のいかなご漁獲量は下記のとおりです。
漁獲量(トン/年) Share(%)
全国 14,786 100.0
北海道 9,664 65.4
兵庫県 1,715 11.6
福島県 1,076 7.3
宮城県 976 6.6
香川県 819 5.5
大阪府 183 1.2
岡山県 105 0.7
青森県 68 0.5
岩手県 64 0.4
愛媛県 64 0.4
茨城県 33 0.2
徳島県 19 0.1
大分県 1 0.0
関連ニュース
(2021年神戸新聞)
シンコ漁水揚げ「予想以上」 育波漁港初日は前年の29倍|淡路|神戸新聞NEXT (kobe-np.co.jp)
シンコ漁解禁 2年ぶり初日水揚げ、商店街に活気|明石|神戸新聞NEXT (kobe-np.co.jp)
2021年解禁日 兵庫県
(2020年神戸新聞)
神戸新聞NEXT|総合|やっぱりあかんか 解禁のイカナゴ、初日から不漁 (kobe-np.co.jp)
(2019年神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201903/0012127752.shtml