須磨寺の句碑・歌碑・文学碑について須磨寺が作製された散策地図(添付)を
持って巡ってきましたので写真紹介します。
拡大版はこちら
句碑・歌碑・文学碑などの石碑の撮影は主に2016-4-1&2016-4-16に撮影
過去にブログを作成しているものでは一部写真を省略
番号順に紹介していきます。
1.歌碑 礒江朝子
「受けし掌にも とまるがありて 桜吹雪の なかなるひとりの 燦に充ちゐる」
関連ブログ: 磯江朝子氏の歌碑 in 須磨寺 on 2012-5-5
2.句碑 「須磨紀行」碑 良寛
「すまでらの むかしを問えば 山桜 よしやねむ すまのうらわの なみまくら」
3.漢詩碑 陳舜臣
「須磨寺有感一 龍華橋畔弔平郎 青葉笛声餘韻長 底事海風吹倒暁 吹残蘭麝断人腸
須磨寺有感二 源家鐵騎捲塵征 警報頻傅青葉營 記否興亡棊一局 笛聲清雅白沙平」
陳舜臣氏の漢詩の石碑 in 須磨寺 龍華橋東側 on 2015-6-29
4.句碑 三好兵六
「夫婦とは なんと佳いもの 向かい風」
三好 兵六氏の句碑 in 須磨寺 on 2012-3-28
5.文学碑 山本周五郎
表面
「須磨は秋であった---- ここが須磨寺だと康子が言った。池の水に白鳥が群を作っていた。雨がその上に静かにそそいでいた。------池を廻って、高い石段を登ると寺があった「あなた生きている目的が分かりますか」 「目的ですか」「生活の目的ではなく、生きている目的よ」
裏面
「貧困と病気と絶望に 沈んでゐる人たちのために幸ひと安息の恵まれるように」
須磨寺の山本周五郎の文学碑
6.歌碑 大井広
「 明滅の ひかりをおくる灯台は いづこにあらむ寂しき海原」
7.句碑 正岡子規
「暁や 白帆過ぎ行く 蚊帳の外」
須磨寺 正岡子規の句碑 on 2010-8-12
8.句碑 与謝蕪村 「笛の音に 波もよりくる 須磨の秋」
9.植桜記碑 神田松雲(神田兵右衛門)
「花千母登 昔稚木乃 さくら哉」
神田松雪の句碑 in 須磨寺 on 2012-5-8
10.句碑 伊丹三樹彦
「くらやみになおも花散る平家琵琶
甘酒にいま在命の一本箸
長き夜の楽器かたまりいて鳴らず
てのひらに予言の重さ寒卵
僕捨身日暮の沖でさびさび浮く」
伊丹三樹彦氏の句碑 in 須磨寺 on 2012-3-28
11.歌碑 柳汀
「○幾世(まるきよ)を漕行海士の小舟さへ 静けき須磨の秋の夜の月」
柳汀 歌碑 in 須磨寺 on 2012-3-28
12.句碑 尾崎放哉
「 こんなよい月をひとりで見て寝る」
尾崎放哉 の句碑 in 須磨寺(福祥寺)
13.句碑 槇屋西月
「ふる雨も 清水になるや 花の奥」
14.歌碑 白崎弘晧
「公達の 血のりを秘めて七百年 水静かなり 須磨寺の池」
15.句碑
木の葉句会 27句
16.句碑 小河六平
「海の色 幾代わりして 梅雨の須磨」
小河六平の句碑 in 須磨寺
17.句碑 竹本旭子
「種蒔くや 畑暗らくして 旭影」
18.音楽碑 (楽譜とキーボード付き) 大和田健樹作詞/田村虎蔵作曲
「一の谷の 軍破れ 討たれし平家の 公達あわれ 暁寒き 須磨の嵐に 聞えしはこれか 青葉の笛」
19.句碑 瀬川露城
「稲妻の 悲と夜冷えして 須磨の海 露城」
瀬川露城の句碑 in 須磨寺 on 2012-3-28
20.句碑 五十嵐播水
「 香煙に ふりこむ雪や 初大師」
五十嵐播水先生の句碑
21.歌碑 真鍋豊平
「ひとすじに こころこめたる ことなれば ちよのしらべも たえじとぞおもふ」
22.句碑 旭叟史
「月すみて 松風すみて 須磨の浦」
旭叟史の句碑 in 須磨寺 on 2012-3-28
23.句碑 松尾芭蕉
「 須磨寺や ふかぬ笛きく 木下闇」
須磨寺 松尾芭蕉の句碑 on 2010-8-19
24.墨跡碑 小池真禅
無心(山側) 淡如雲(海側)