画像フォルダーが容量制限(3GB)を超過したため有料のGoo blogアドバンスに
移行するまでの間、当分写真が無いブログとなります。
本日は御厨神社にて毎年行われる秋祭りで奉納される布団太鼓の内「上西二見」の
布団太鼓の練りを紹介します。御厨神社では「西の町」「北の町」「地蔵町」「原の町」
「福里」「西二見」「岡の上」「上西二見」の布団屋台8台が揃います。
2018年10月21日(日)、明石市の御厨(みくるや)神社で行われた上西二見の布団太鼓の練りの動画を紹介します。昭和3年(1928)に反り屋根の布団太鼓を購入したことに始まります。その後、2度平屋根の布団太鼓新調を経て、平成10年(1998)再度、反り屋根3段の布団太鼓に大改修されました。屋根部の布団締めには「金網」が使用され、さらに梵天飾りには 鷹と鯱があしらわれ非常にゴージャスである。狭間彫刻には「忠臣蔵」「川中島」「村上義光の錦御旗奪還の場」「天の岩屋戸の変」。 昼提灯には「龍」水引には「追いかけ龍」。 高蘭掛けには「源平合戦」が描かれています。
明石市御厨神社(上西)の布団太鼓 on 2018-10-21
御厨神社の基本情報
住所:明石市二見町東二見1323 TEL:078-942-3461
御祭神:応神天皇(誉田別命) 菅原道真 素蓋鳴命(牛頭天王)
公式サイト:宗教法人御厨神社 (mikuriyajinja.or.jp)
由緒:神功皇后の西征の際、この二見浦に船を泊めて船子を加え兵糧を集めた時、
土地の者が食物を奉ったことから御厨の名前がついたという。
布団太鼓関連のブログ
2017年 海神社の秋祭り - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
淡河八幡神社 秋季例大祭(御旅神事) on 2017-10-1 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
2016年 海神社秋祭りの情報 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)