2022年3月17日、日本銀行は2021年10月~12月期の資金循環統計(速報)を発表
しました。資金循環統計とは、国内の金融機関、法人、家計といった各経済主体の
金融資産・負債の残高や増減などを、預金や貸出といった金融商品ごとに記録した
統計のことです
それによると、家計が保有する金融資産の残高は2021年末時点で2023兆円となり、
前年比4.5%増でした。過去、最高の残高となっています。
1人当たりの資産は単純計算で約1610万円となります。(人口1.26億人)
金融資産の残高の内訳は次の通り
総額 1人当たりの資産 前年比
現金・預金 1092兆円 約870万円 3.3%増
債務証券 26兆円 約20万円 2.7%減
株式等 212兆円 約170万円 15.5%増
投資信託 94兆円 約70万円 20.4%増
保険・年金 540兆円 約430万円 1.0%増
その他 60兆円 約50万円 5.3%増
合計 2023兆円 約1610万円 4.5%増
この数値を見てピンとこない部分がありますが1部の人達が莫大な資産を持っており
ない人は極端に貯金0といった、「両極端」になっているような気がします。
金融機関を除いた民間企業の金融資産もコロナ禍から業績の持ち直しを背景に5.9%増の
1279兆円で最高となった。このうち現金・預金は3.9%増の319兆円だった。
日本国債の発行残高はほぼ横ばいの1220兆円。うち日銀の保有残高は、一部償還の
影響により2.9%減の530兆円だった。日銀の国債保有割合は43.4%。
元データは下記PDF(Page4)で確認できます。(下に添付)
参考図表:2021年第4四半期の資金循環(速報) (boj.or.jp)
資金循環の日米欧比較
下の写真は資金循環の日米欧比較のデータで日銀から2021年8月20日に発表された
データからの引用です。下記データのPage2
関連ブログ
金融資産保有額と世帯数 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
敬老の日 総務省が人口推計を発表 on 2017-9-17 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
シニア世代の消費の動向 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
シニア消費100兆円 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
家計貯蓄率が初のマイナス 消費増税や高齢化響く - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)