重力波を世界で初めて観測した米大学などの「LIGO」研究チーム が、
ブラックホールの合体により生じた重力波を再び捉えることに成功した。
LIGOの研究チームが2016年6月15日(日本時間16日未明)発表した。
重力波を捉えたのは2015年12月26日で地球から14億光年離れたところで、
太陽の14倍と8倍の質量を持つ二つのブラックホールが合体した際の膨大な
エネルギーが重力波となって放出されたという。
ブラックホールの合体が宇宙で比較的頻繁に起きている現象であることを
示しているとのこと。
1回目の発表は2月11日の発表で2015年9月14日に時空の歪みが伝搬する
波動現象をツインレーザー光を利用した
観測装置(LIGOが一辺4kmのレーザー干渉計をワシントン州とルイジアナ州に
2台設置)で世界で初めて捉えた成果の記者会見が2016年2月11日にワシントンで
報道陣を前に発表され話題になっています。
LIGO(Laser Interferometer Gravitational Wave Observatory、
直訳:レーザー干渉計重力波観測所)は2015年秋に感度を高めるアップグレード
を遂げておりこの成果に寄与していると思われます。
2015年のアップグレードで従来(2010年以前)の感度が3倍になり、検知できる
範囲は従来の最大6500万光年から最大2億2500万光年先までと広がりました。
最終的には10倍の6.5億光年の感度にまで上げる目標で進められる。
関連ブログ:
重力波(Gravitational waves )に関するお勉強
宇宙の「重力波」を初検出 米チームが確認 アインシュタインが100年前に予言
日本でも「かぐら」が2015年に完成、現在試運転調整段階で2017年
から本格稼働の予定で成果が期待されています。
ブラックホールの合体により生じた重力波を再び捉えることに成功した。
LIGOの研究チームが2016年6月15日(日本時間16日未明)発表した。
重力波を捉えたのは2015年12月26日で地球から14億光年離れたところで、
太陽の14倍と8倍の質量を持つ二つのブラックホールが合体した際の膨大な
エネルギーが重力波となって放出されたという。
ブラックホールの合体が宇宙で比較的頻繁に起きている現象であることを
示しているとのこと。
1回目の発表は2月11日の発表で2015年9月14日に時空の歪みが伝搬する
波動現象をツインレーザー光を利用した
観測装置(LIGOが一辺4kmのレーザー干渉計をワシントン州とルイジアナ州に
2台設置)で世界で初めて捉えた成果の記者会見が2016年2月11日にワシントンで
報道陣を前に発表され話題になっています。
LIGO(Laser Interferometer Gravitational Wave Observatory、
直訳:レーザー干渉計重力波観測所)は2015年秋に感度を高めるアップグレード
を遂げておりこの成果に寄与していると思われます。
2015年のアップグレードで従来(2010年以前)の感度が3倍になり、検知できる
範囲は従来の最大6500万光年から最大2億2500万光年先までと広がりました。
最終的には10倍の6.5億光年の感度にまで上げる目標で進められる。
関連ブログ:
重力波(Gravitational waves )に関するお勉強
宇宙の「重力波」を初検出 米チームが確認 アインシュタインが100年前に予言
日本でも「かぐら」が2015年に完成、現在試運転調整段階で2017年
から本格稼働の予定で成果が期待されています。