Quantcast
Channel: CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3915

2023年 節分に関する話題

$
0
0
本日は、節分に関する話題について書いていきます。
節分の定義節分の定義をWikipediaで調べて見ると

節分(せつぶん/せちぶん)は雑節の一つで各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)
の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことも意味している。江戸時代以降は特に立春
(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。
すなわち、節分は江戸時代以前は4回あった。
節分を英語で説明すると
Setsubun(Feb.3).This festival takes place on the day before the beginning
of spring(Risshun),the first day of spring on the Chinese calendar.
Roasted soybeans are scattered in and around the house to drive out sickness
and misfortune,represented by a demon.This custom is called mame-maki.
This Chinese custom introduced to Japan in the eighth century.

These days,the toshiotoko (年男),sumo-wrestlers and other well-known
personalities are are ofteninvited to perform the bean throwing ceremony
at shrines and temples.
These people say "Demons out! Luck in!" (鬼は外! 福は内! Oni wa soto! Fuku wa uchi!)
The gestures of mamemaki look similar to the Western custom of throwing rice
at newly married couples after a wedding.旧暦では冬から春に変わる「立春」を1年の始まりと考えます。その前日である「節分の日」は一年の終わり。古くから、新しい春の訪れの前に「厄災が起こらないように」縁起を担いで豆撒きが行われてきました。豆を魔の目(魔目=まめ)にぶつけて魔を滅する(魔滅ーまめつ)意味があります。 
2023年の恵方巻の方角は2023年の恵方巻の方角は「南南東やや南」です。
恵方とは、その年の福徳を司る歳徳神(としとくじん。年神様の別称)のいる方角で、
その方角に向かって事を行えば何事も吉とされています。 
1989年にセブン-イレブン広島県広島市中区舟入店の野田靜眞が「恵方巻」という
名前をつけて仕掛けたことで徐々に全国で普及していったようです。
節分は2月3日とは限らない通常の年の立春は2月4日ですのでその前日の2月3日が節分となります。
国立天文台が地球と太陽の位置を調べることで立春の日付が決定されます。立春の日付が前後することにあわせて、前日の節分も動くことになるので、節分の日は2月3日の他に「2月4日」や「2月2日」にもなります。
因みに2021年は明治30年(1897)以来、124年ぶりに2月2日となりました。2025年から4年ごとに再び2月2日が続き、今世紀末にかけて2月2日節分の頻度が増えていきます。
近畿の有名な節分・豆まき・追儺行事 
 ・大阪通天閣の福豆まき  ・京都吉田神社の節分祭 ・京都壬生寺節分会  ・奈良 全興寺の節分(お砂ふみ)
 ・奈良 興福寺追儺会
 ・奈良 春日大社節分万燈籠
 ・奈良 法隆寺 鬼追い式
 ・奈良 金峰山寺蔵王堂節分会・鬼火の祭典
 ・彦根 多賀大社の節分祭
 ・神戸 長田神社の古式追儺式
 ・大阪 成田山別院 節分会
 ・尼崎 大覚寺の節分会
 ・宝塚 中山寺 鬼が善神に変わる音楽法要
 ・京都 松尾大社 弓の弦の音で鬼を退散
 ・京都 六波羅蜜寺 六斎念仏で糸を吐く土蜘蛛を退治
 ・京都 千本釈迦堂 おかめ福節分  ・京都 八坂神社 豆まき(福豆) ・和歌山海南市 春日神社の節分ぶりぶり大祭 

長田神社の古式追儺式 これまで写真や動画が無かったので過去に観覧した長田神社の古式追儺式 の様子を紹介します。上の写真は神戸市長田神社での古式追儺式 撮影:2014-2-3 
2014年長田神社古式追儺式 on 2014-2-3 その4  
長田神社の古式追儺式の行事内容詳細は下記ブログで書いています。 長田神社古式追儺式の前日の餅つきと鬼踊りの練習 見学記 on 2017-2-2 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)  
姫路市 大塩八幡宮の節分豆撒き 
大塩天満宮 節分祭 on 2018-2-3  その1
奈良元興寺の節分会

上の2枚の写真は2019年2月3日、節分会の元興寺の様子です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3915

Trending Articles