2024年1月13日(土)に行われた台湾総統選挙 で総督選では民進党の頼清徳氏が勝利したが立法院では過半数を維持できず今後の民進党の政権運営が難しくなると予想されます。昨日(1月13日)NHK総合テレビ番組 PM10:49~11:20 ニュース「台湾総督選」より関連写真を添付しておきます。上の写真は日本時間で1月13日 午後9時半すぎに勝利宣言した民進党頼清徳氏と夫人下には1月13日 午後10時45分時点での各党の得票数(開票終了)台湾で1996年に総統の直接選挙が始まってから初めて、同じ政党が3期続けて政権を担うことになります。
上の2枚の写真は勝利宣言での民進党 頼清徳氏の発言
上の写真は敗北宣言をした国民党の候友宣氏上の写真は同じく敗北宣言をした民衆党の柯文哲氏
同時に行われた議会・立法院の選挙では民進党が過半数を維持できず、5月に就任する予定の頼氏は難しい政権運営を強いられることになりそうです。
NHKの報道内容 台湾総統選挙 民進党・頼清徳氏 国民党と民衆党破り当選も立法院は過半数割れ 中国・習近平指導部の反応は | NHK | 台湾
上の2枚の写真は勝利宣言での民進党 頼清徳氏の発言
上の写真は敗北宣言をした国民党の候友宣氏上の写真は同じく敗北宣言をした民衆党の柯文哲氏
同時に行われた議会・立法院の選挙では民進党が過半数を維持できず、5月に就任する予定の頼氏は難しい政権運営を強いられることになりそうです。
NHKの報道内容 台湾総統選挙 民進党・頼清徳氏 国民党と民衆党破り当選も立法院は過半数割れ 中国・習近平指導部の反応は | NHK | 台湾