Quantcast
Channel: CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3915

オシップ・ザッキンの彫刻作品 「住み処」 in 兵庫県立美術館 on 2017-7-14

$
0
0
毎週金曜日、表題の彫刻作品 オシップ・ザッキン作の「住み処」を観て兵庫県立美術館の
エッチング教室に入りますがこれまでブログ記事にしていなかったので今回写真紹介する
ことにしました。








上の4枚の写真が色々な角度から撮った彫刻作品 オシップ・ザッキン作の「住み処」です。


上の写真は彫刻作品の基本情報が書かれたプレート

オシップ・ザッキンの略歴
Wikipediaなどから抜粋

英文名:Ossip Zadkine、本名:Osip Alekseevič Cadkin (Tsadkin)、
キリル文字表記:Осип Алексеевич Цадкин(オシップ・アレクセエヴィチ・ツァトキン)
ユダヤ名Иосель Аронович Цадкин(ヨセリ・アロノヴィチ・ツァトキン)

オシップ・ザッキン(1890年7月14日-1967年11月25日)は、ロシア出身のフランスの彫刻家、画家です。
画家としては油絵、水彩画、銅版画やリトグラフで描かれた作品があります。
旧ロシア領のベラルーシ・ビテプスクでユダヤ人とスコットランド人の間に生まれました。
ザッキンは1905年イングランド北部のサンダーランドに移住、ロンドンの美術学校で
学んだ後、1910年頃に拠点をパリに移しました。そこで彼は、キュービズム運動(1914年-1925年)
に参加しました。パリではパリ国立高等美術学校で学んでいます。
キュビスム(仏: Cubisme; 英: Cubism「キュビズム、キュービズム」)とは立体派とも呼ばれ
現代美術の大きな動きの一つになっています。
1920年、ヴァランティーヌ・プラックス(1897-1981)と結婚。藤田嗣治が立会人となった。
順調な創作活動の結果、1934年仏ロット県レ・ザルクに豪邸を購入、夏はここで制作を行った。
1941-1945年 第二次世界大戦中、ザッキンは米国に逃れる

ザッキンの作品でもっとも有名なのは「破壊された都市」(1953年)です。
オランダのロッテルダムがドイツ軍によって壊滅された状態が題材になっています。

パリにザッキン博物館があります。

ザッキン研究サンターという組織もあります。

主な作品を紹介したサイトへリンクさせていただきました。
 https://www.wikiart.org/en/ossip-zadkine/mode/all-paintings-by-alphabet

兵庫県立美術館周辺の作品で過去に書いたブログにリンクしておきます。
 兵庫県立美術館の彫刻作品 ヘンリー ムーア 作 ゴスラーの戦士

 新宮晋氏の作品展示 in 兵庫県立美術館 on 2011-7-1

 兵庫県立美術館のシンボル 「美(み)かえる」

 兵庫県立美術館の新しいオブジェ「Sun Sister」(サン・シスター) on 2015-7-10

 兵庫県立美術館の屋外彫刻 ジョージ リッキー氏の「上を向いた2本の線-30フィート」

筆を置くにあたり兵庫県立美術館周辺の景色を添付しておきます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3915

Trending Articles