神戸開港150年記念で開催された「港都KOBE芸術祭」は2017年9月16日~10月15日の
会期で実施されました。
私は2017年10月14日、アート鑑賞船乗船料(神戸シーバスファンタジー号)+
ポートライナー1日乗車券を1,300円で購入し1日かけて22作品を見て回りました。
今回その初回として「ファンタジー号からの鑑賞」と題して写真紹介します。
上の写真は「港都KOBE芸術祭」のリーフレットの表紙
「港都KOBE芸術祭」に関する公式サイトへのリンクを下記に添付
Web:http://www.kobe-artfes.jp/
FB:https://www.facebook.com/KobeArtFes/
上の写真は当日参加したスタンプラリーのスタンプです。
この分類に従って本日は①、➁、⑦、⑧、⑨の作品を写真紹介します。
上の写真は作品の番号と場所が書かれた地図。
上の2枚の写真はファンタジー号と乗船券の半券
① 古巻和芳(こまき かずふさ)
9つの詩片-海から神戸を見る
上の写真は4人の作家が作成した9編の詩と英訳されたものが掲載された冊子の表紙
上の2枚の写真は八木重吉(1898-1927)の作品 詩編「貧しきものの歌」(1924)より
上の2枚の写真は竹中郁(1904-1982)の作品ハムマー 詩集「象牙海岸」(1932)より
上の写真は竹中郁(1904-1982)の作品 書物 詩集「動物磁気」(1948)より
上の写真は山村順(1898-1927)の作品 諏訪山金星台 詩集「粋」(1965)より
上の写真は竹中郁(1904-1982)の作品 もらった火 詩集「動物磁気」(1948)より
上の写真は安永稔和(1931- )の作品 君はかわいいと 詩集「愛について」(1956)より
上の写真は安永稔和(1931- )の作品 神戸 五十年目の戦争
詩集「生きているということ」(1999)より
上の写真は安永稔和(1931- )の作品 人の声かしら
詩集「生きているということ」(1999)より
上の写真は竹中郁(1904-1982)の作品 桃・麦・あなた
ローズサークル(1966年4月号)より
➁ 特定非営利活動法人ダンスボックス ダンスの天地
ファンタジー号の中でコンテンポラリーダンスが披露されました。(動画を添付)
⑦小清水 漸(こしみず すすむ)
150年の水を漁(すなど)る
上の2枚の写真が作品
⑧ 西野康造(にしの こうぞう)
風になる時 そのむこう
上の写真が作品(絵はがきより)
上の写真は「風になる時」の作品
上の写真は「そのむこう」の作品
⑨ 井上廣子+井上凱彦(よしひこ)建築計画事務所
風の回廊
上の3枚の写真は井上廣子+井上凱彦建築計画事務所の作品「風の回廊」
リーフレットよりの写真
会期で実施されました。
私は2017年10月14日、アート鑑賞船乗船料(神戸シーバスファンタジー号)+
ポートライナー1日乗車券を1,300円で購入し1日かけて22作品を見て回りました。
今回その初回として「ファンタジー号からの鑑賞」と題して写真紹介します。
上の写真は「港都KOBE芸術祭」のリーフレットの表紙
「港都KOBE芸術祭」に関する公式サイトへのリンクを下記に添付
Web:http://www.kobe-artfes.jp/
FB:https://www.facebook.com/KobeArtFes/
上の写真は当日参加したスタンプラリーのスタンプです。
この分類に従って本日は①、➁、⑦、⑧、⑨の作品を写真紹介します。
上の写真は作品の番号と場所が書かれた地図。
上の2枚の写真はファンタジー号と乗船券の半券
① 古巻和芳(こまき かずふさ)
9つの詩片-海から神戸を見る
上の写真は4人の作家が作成した9編の詩と英訳されたものが掲載された冊子の表紙
上の2枚の写真は八木重吉(1898-1927)の作品 詩編「貧しきものの歌」(1924)より
上の2枚の写真は竹中郁(1904-1982)の作品ハムマー 詩集「象牙海岸」(1932)より
上の写真は竹中郁(1904-1982)の作品 書物 詩集「動物磁気」(1948)より
上の写真は山村順(1898-1927)の作品 諏訪山金星台 詩集「粋」(1965)より
上の写真は竹中郁(1904-1982)の作品 もらった火 詩集「動物磁気」(1948)より
上の写真は安永稔和(1931- )の作品 君はかわいいと 詩集「愛について」(1956)より
上の写真は安永稔和(1931- )の作品 神戸 五十年目の戦争
詩集「生きているということ」(1999)より
上の写真は安永稔和(1931- )の作品 人の声かしら
詩集「生きているということ」(1999)より
上の写真は竹中郁(1904-1982)の作品 桃・麦・あなた
ローズサークル(1966年4月号)より
➁ 特定非営利活動法人ダンスボックス ダンスの天地
ファンタジー号の中でコンテンポラリーダンスが披露されました。(動画を添付)
⑦小清水 漸(こしみず すすむ)
150年の水を漁(すなど)る
上の2枚の写真が作品
⑧ 西野康造(にしの こうぞう)
風になる時 そのむこう
上の写真が作品(絵はがきより)
上の写真は「風になる時」の作品
上の写真は「そのむこう」の作品
⑨ 井上廣子+井上凱彦(よしひこ)建築計画事務所
風の回廊
上の3枚の写真は井上廣子+井上凱彦建築計画事務所の作品「風の回廊」
リーフレットよりの写真