神戸開港150年記念で開催された「港都KOBE芸術祭」は2017年9月16日~10月15日の
会期で実施されました。
私は2017年10月14日、アート鑑賞船乗船料(神戸シーバスファンタジー号)+
ポートライナー1日乗車券を1,300円で購入し1日かけて22作品を見て回りました。
今回は第5回(最終回)として「ポートターミナルでの鑑賞」と題して写真紹介します。
過去の記事を下に添付
第1回 港都KOBE芸術祭 on 2017-10-14 その1 ファンタジー号からの鑑賞
第2回 港都KOBE芸術祭 on 2017-10-14 その2 神戸大橋周辺での鑑賞
第3回 港都KOBE芸術祭 on 2017-10-14 その3 港都こうべ各所での鑑賞
第4回 港都KOBE芸術祭 on 2017-10-14 その4 神戸空港での鑑賞
「港都KOBE芸術祭」に関する公式サイトへのリンクを下記に添付
Web:http://www.kobe-artfes.jp/
FB:https://www.facebook.com/KobeArtFes/
⑭ 川村 麻純(ますみ)
昨日は歴史(映像インスタレーション)
撮影不許可の為、写真はありません。
⑮ 林 勇気
time_tower
![]()
![]()
上の2枚の写真は林 勇気の作品「time_tower」と説明図
⑯ 藤本 由紀夫
rendez-vous
![]()
![]()
上の写真は藤本 由紀夫の作品「rendez-vous」と説明板
⑰ 崔 栽榮(Choi jae-young)
Iris Blue-0807
![]()
![]()
![]()
上の3枚の写真は崔 栽榮の作品「Iris Blue-0807」と説明板
⑱ 張 錳(Zhang meng)
独流碱河
![]()
![]()
上の写真は張 錳の作品「独流碱河」と説明板
⑲ 于 向溟(Yu xiang ming)
移動的辺界
![]()
![]()
上の2枚の写真は于 向溟の作品「移動的辺界」と説明板
会期で実施されました。
私は2017年10月14日、アート鑑賞船乗船料(神戸シーバスファンタジー号)+
ポートライナー1日乗車券を1,300円で購入し1日かけて22作品を見て回りました。
今回は第5回(最終回)として「ポートターミナルでの鑑賞」と題して写真紹介します。
過去の記事を下に添付
第1回 港都KOBE芸術祭 on 2017-10-14 その1 ファンタジー号からの鑑賞
第2回 港都KOBE芸術祭 on 2017-10-14 その2 神戸大橋周辺での鑑賞
第3回 港都KOBE芸術祭 on 2017-10-14 その3 港都こうべ各所での鑑賞
第4回 港都KOBE芸術祭 on 2017-10-14 その4 神戸空港での鑑賞
「港都KOBE芸術祭」に関する公式サイトへのリンクを下記に添付
Web:http://www.kobe-artfes.jp/
FB:https://www.facebook.com/KobeArtFes/
⑭ 川村 麻純(ますみ)
昨日は歴史(映像インスタレーション)
撮影不許可の為、写真はありません。
⑮ 林 勇気
time_tower
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/451cf807f863ad191ddf6d9c4314661c.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/7c88d13c21c731bed160e173632fae11.jpg)
上の2枚の写真は林 勇気の作品「time_tower」と説明図
⑯ 藤本 由紀夫
rendez-vous
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/be6cce400c6406dec490e6b8fbf08b47.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/f97cc73a4df43644fed6dbf3454bb9ea.jpg)
上の写真は藤本 由紀夫の作品「rendez-vous」と説明板
⑰ 崔 栽榮(Choi jae-young)
Iris Blue-0807
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/c9f7900b4ae7aede6cd5f6d4fd0e1dea.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cd/403ccec6f876d5364584a0d97d836e79.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/50/8456ca5ee54d439a281ef77f03b4429d.jpg)
上の3枚の写真は崔 栽榮の作品「Iris Blue-0807」と説明板
⑱ 張 錳(Zhang meng)
独流碱河
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/83ce4a85e944145e05569c777ca5d35f.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cc/5f1fa993f827d81733c5683fe159dba9.jpg)
上の写真は張 錳の作品「独流碱河」と説明板
⑲ 于 向溟(Yu xiang ming)
移動的辺界
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/7684c75661e5f97d32547295504df255.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/8d18f3744316d8b7914e86c3d6a3c5cc.jpg)
上の2枚の写真は于 向溟の作品「移動的辺界」と説明板