Quantcast
Channel: CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3915

山陽電車網干駅周辺散策記 その24(最終回) 網干湊跡

$
0
0

山陽電車の広報誌「ESCORT]2019年12月号で山陽網干駅周辺の紹介記事があり
ダイセル異人館と龍門寺の紹介記事が掲載されていました。
これに触発され2019年12月27日(金)に山陽網干駅周辺を散策してきました
ので写真紹介していきます。
山陽網干駅の周辺には2017年11月5日に室津に午前中に訪問後、午後に訪問。
さらに魚吹八幡神社に2018-3-25、2019-3-30に訪問していますが今までブログ
記事にしていなかったのでこれらの訪問記を含めてシリーズとして紹介していきます。
今回はシリーズの第24回(最終回)で網干湊跡を紹介します。
過去の記事:

 

第1回 ダイセル異人館

 第2回 龍門寺

 第3回 魚吹八幡神社

 第4回 旧網干銀行本店

 第5回 大覚寺

 第6回 長太郎石

 第7回 河野鉄兜生家と石碑

 第8回 津の宮お旅所

 第9回  稲香村舎 誠塾

第10回 山本家住宅

第11回 丸亀藩網干陣屋門跡

 第12回 水井家住宅

 第13回 西方寺

 第14回 不徹寺

 第15回 龍源寺

 第16回 義徳院

 第17回 船渡神社(若宮)

 第18回 勝海舟直筆の碑

 第19回 法専寺

 第20回 専念寺

 第21回 境橋

 第22回 網干神社

 第23回 善慶寺

 

網干湊は揖保川上流の宍粟郡(現宍粟市)から積み出された年貢米、炭、材木が

高瀬舟で運搬されこの地に集められる集積地であった。

網干湊に集められた物資は西の室津、東の飾磨津、さらには大坂までへも回漕された。

上の写真は東雲橋の東側の網干川でかっては網干湊であった。

上の写真は網干川の風景

上の写真は網干川から揖斐川に繋がる付近の船溜り


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3915

Trending Articles