Quantcast
Channel: CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3915

きょうは何の日 8月1日

$
0
0

NHKラジオ5時台の「きょうは何の日 8月1日」を聴取しましたので内容を紹介します。

・1924年(大正13年)全国中等学校優勝野球大会の開催を主目的として建設された、
          日本初の大規模多目的野球場・阪神甲子園球場が竣工。
          (当時の球場名は阪神電車甲子園大運動場)

・1931年(昭和6年)日本初の本格的なめてのトーキー映画『マダムと女房』が公開。
       五所平之助監督。松竹蒲田撮影所製作。出演者は渡辺篤、田中絹代、他

     マダムと女房 - Wikipedia

・1936年(昭和11年) ベルリンオリンピック開幕 大会委員長はヒットラー 

            聖火リレーはこの大会より始まった。

・2012年(平成12年) ロンドン五輪で体操男子個人総合で内村航平が日本選手として
           28年振りの金メダルを獲得

 

NHKラジオとは関係ないですが8月1日は、八朔、水の火

八朔

 お世話になった人へお礼をする日のことをいいます。八月八日の略。

 旧暦の8月1日がより始まる。(新暦では8月25日頃から9月23日)。

 旧暦のこの日は稲の実が成熟しはじめる頃で 元々は農作物の豊穰を願う行事だった。

水の日

 1年を通して8月が一番水を使う量が多い月であることから、その月の最初に節水を

 呼びかける為にこの日を記念日とした。

  国土庁(現在の国土交通省)が1977年に制定

 

写真の添付がないので2021年8月1日の新型コロナ感染状況を添付しておきます。

2021年8月1日(日)  10,177人

上の写真は全国の新型コロナ新規感染者数

出典:NHK総合テレビ 8月2日 朝7:00からのニュースより

 

比較として同じ日曜日(2022年7月31日)のデータを添付

2022年7月31日(日) 19万7792人

7月30日までは連続して20万人超えで過去最多を更新しています。

 

7月28日~8月1日頃は日本の七十二候の第三十五候「土潤いて溽し暑し」です。

 大暑の二候となります。

1年で最も暑い日々で体力がいる季節です。各地で猛暑日が続いています。

土潤溽暑(つちうるおいてむしあつし)の意味は「ゆらゆらと陽炎(けげろう)が

立ち上がります。アスファルトの道路に逃げ水が見えます。このように蒸し暑く

吸い込む息さえ熱くて息苦しいような状態を表わしています。」

また、明日(8月2日)から8月6日頃は七十二候の第三十六候「大雨時行」となります。

 大暑の三候となります。

大雨時行(たいうときどきふる)の意味は「激しい雨や雷を伴う夕立が増えます。

まるで地面を打つ滝のようです。暑苦しい日々に一時の涼しさを与えてくれる

恵みの雨でもあります。」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3915

Trending Articles