2023年12月11日(月)~2023年12月17日(日)今週の予定をお送りします。
12月(師走)のボーナス支給で世のサラリーマン家庭では少し財布のひもが緩む時期です。本格的な冬の到来時期でもあり、くれぐれも体調にはお気を付けてください。
12月12日から12月16日は日本の七十二候の第62候、「熊穴に蟄 る(くまあなにこもる 」クマが穴に入って冬眠する頃です。生き物たちは冬ごもりをする時期です。年越しの準備を少しずつ進める日「事はじめ」は13日です。
先週の写真
まず、先週(’23年12/4~’23年12/10)に撮った写真を何枚か紹介します。
今回も写真は無いが話題のニュースを若干リストアップしてみました。この週の全期間も、自民党各派閥パーティ券収入の不記載問題がクローズアップされています。岸田政権を揺るがすような大事件になりそうです。
・日大、林真理子理事長がアメフト部問題で記者会見(12月4日)・15歳の読解力、世界3位(2022年調査、81ヵ国中)(12月5日)・大麻取締法の改正案が参議院厚生労働委員会で可決(12月5日)・屋久島沖の米軍オスプレイ墜落事故で乗員8人全員の死亡を認定(12月6日)・自民党派閥の政治資金パーティ券収入不記載問題で派閥パーティ自粛(12月6日)・EUと中国が約4年ぶりに対面で北京で首脳会議(12月7日~8日) ・36人死亡の京都アニメ放火殺人事件で青葉被告に死刑を求刑(12月7日)・米軍のオスプレイ全機の飛行禁止と発表(12月7日)・ 国連安全保障理事会、ガザ停戦決議案は米国拒否権で不成立(12月8日)・EUが開発、運用、包括規則を盛り込んだ「AI法」大筋合意(12月8日)・旧ジャニーズ事務所の新会社の名前「STARTO ENTERTAINMENT」に(12月8日)・フィギュアスケートGPファイナルで坂本初V、男子は宇野2位、鍵山3位(12月9日)・ラグビーNTTリーグワンが開幕(12月9日)・皇后陛下 雅子さまが60歳の誕生日を迎えるた(12月9日)・サッカー第103回天皇杯で川崎が柏をPK戦の末、優勝(12月9日)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の写真は12月3日(日)に兵庫県立考古博物館に訪問して「駅家発掘」の展示を観てきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の写真は神戸市北野うろこの家の2023年の世相サンタ「アレのアレ」撮影:2023-12-6詳細は下記ブログで書いています。 神戸の異人館「うろこの家」の2023年 世相サンタクロース on 2023-12-6 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の2枚の写真は12月6日、10ch読売テレビ夕方 News TEN 若一調査隊で紹介された三重県の専修寺の国宝の御影堂と如来堂及び重要文化財の建物
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の2枚の写真は姫路市埋蔵文化財センターで開催中の「姫路城」リーフレットと展示の様子撮影:2023-12-8に訪問
今週の予定 12月11日(月) ・エジプト大統領選(12/10~12/12) ・EU外相会合(ブリュッセル) ・10月~12月期の法人企業景気予測調査(財務省、内閣府) 12月12日(火) ・清水寺「今年の漢字」発表 昨年は「戦」 ・米国連邦公開市場委員会(FOMC)(~13日) ・四谷大塚で女児を盗撮したとして性的姿態撮影処罰法違反など容疑の元講師の初公判(東京地裁) ・東京五輪談合事件で独禁法違反に問われた大会組織委員会大会運営局元次長の判決(東京地裁) ・11月の企業物価指数(日銀)
12月13日(水) ・正月事はじめ ・臨時国会(55日間)会期末 ・12月の全国企業短期経済観測調査(短観)(日銀) ・11月の投資信託概況(投信協会)
12月14日(木) ・東京高輪泉岳寺、赤穂、山科で義士祭 ・五輪汚職事件で受託収賄罪に問われた高橋治之元理事の初公判(東京地検) ・プーチン大統領が年末記者会見 ・EU首脳会議(~15日) ・欧州中央銀行(ECB)理事会(ドイツ・フランクフルト) ・11月の米国小売売上高
12月15日(金) ・年賀郵便特別扱開始 ・台湾総督選が告示 政権交代があるか否かが焦点 ・11月の中国工業生産、固定資産投資、小売売上高 ・産業技術総合研究所の研究成果を中国企業に漏洩容疑の中国籍男性の初公判(東京地裁)
12月16日(土) ・日・ASEAN特別首脳会議(~18日、東京) ・東大寺・開山堂良弁僧正、俊乗房重源上人坐像など特別公開
12月17日(日) ・伊勢神宮月次祭 ・奈良春日神社若宮おん祭 ・第2回 八尾シティマラソン ・ピーエスエス皇居健康ラン12月17日大会
最後に全国の週間天気予報を添付して筆を置きます。出典は12月10日(日)NHK総合テレビ 19時のNHKニュース Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の2枚の写真は全国の週間天気予報Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の写真は12月11日(月)の天気図予報と全国の天気予報
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の写真は12月12日(火)の天気図予報と全国の天気予報
12月(師走)のボーナス支給で世のサラリーマン家庭では少し財布のひもが緩む時期です。本格的な冬の到来時期でもあり、くれぐれも体調にはお気を付けてください。
12月12日から12月16日は日本の七十二候の第62候、「熊穴に蟄 る(くまあなにこもる 」クマが穴に入って冬眠する頃です。生き物たちは冬ごもりをする時期です。年越しの準備を少しずつ進める日「事はじめ」は13日です。
先週の写真
まず、先週(’23年12/4~’23年12/10)に撮った写真を何枚か紹介します。
今回も写真は無いが話題のニュースを若干リストアップしてみました。この週の全期間も、自民党各派閥パーティ券収入の不記載問題がクローズアップされています。岸田政権を揺るがすような大事件になりそうです。
・日大、林真理子理事長がアメフト部問題で記者会見(12月4日)・15歳の読解力、世界3位(2022年調査、81ヵ国中)(12月5日)・大麻取締法の改正案が参議院厚生労働委員会で可決(12月5日)・屋久島沖の米軍オスプレイ墜落事故で乗員8人全員の死亡を認定(12月6日)・自民党派閥の政治資金パーティ券収入不記載問題で派閥パーティ自粛(12月6日)・EUと中国が約4年ぶりに対面で北京で首脳会議(12月7日~8日) ・36人死亡の京都アニメ放火殺人事件で青葉被告に死刑を求刑(12月7日)・米軍のオスプレイ全機の飛行禁止と発表(12月7日)・ 国連安全保障理事会、ガザ停戦決議案は米国拒否権で不成立(12月8日)・EUが開発、運用、包括規則を盛り込んだ「AI法」大筋合意(12月8日)・旧ジャニーズ事務所の新会社の名前「STARTO ENTERTAINMENT」に(12月8日)・フィギュアスケートGPファイナルで坂本初V、男子は宇野2位、鍵山3位(12月9日)・ラグビーNTTリーグワンが開幕(12月9日)・皇后陛下 雅子さまが60歳の誕生日を迎えるた(12月9日)・サッカー第103回天皇杯で川崎が柏をPK戦の末、優勝(12月9日)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上の写真は神戸市北野うろこの家の2023年の世相サンタ「アレのアレ」撮影:2023-12-6詳細は下記ブログで書いています。 神戸の異人館「うろこの家」の2023年 世相サンタクロース on 2023-12-6 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ) (goo.ne.jp)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上の2枚の写真は姫路市埋蔵文化財センターで開催中の「姫路城」リーフレットと展示の様子撮影:2023-12-8に訪問
今週の予定 12月11日(月) ・エジプト大統領選(12/10~12/12) ・EU外相会合(ブリュッセル) ・10月~12月期の法人企業景気予測調査(財務省、内閣府) 12月12日(火) ・清水寺「今年の漢字」発表 昨年は「戦」 ・米国連邦公開市場委員会(FOMC)(~13日) ・四谷大塚で女児を盗撮したとして性的姿態撮影処罰法違反など容疑の元講師の初公判(東京地裁) ・東京五輪談合事件で独禁法違反に問われた大会組織委員会大会運営局元次長の判決(東京地裁) ・11月の企業物価指数(日銀)
12月13日(水) ・正月事はじめ ・臨時国会(55日間)会期末 ・12月の全国企業短期経済観測調査(短観)(日銀) ・11月の投資信託概況(投信協会)
12月14日(木) ・東京高輪泉岳寺、赤穂、山科で義士祭 ・五輪汚職事件で受託収賄罪に問われた高橋治之元理事の初公判(東京地検) ・プーチン大統領が年末記者会見 ・EU首脳会議(~15日) ・欧州中央銀行(ECB)理事会(ドイツ・フランクフルト) ・11月の米国小売売上高
12月15日(金) ・年賀郵便特別扱開始 ・台湾総督選が告示 政権交代があるか否かが焦点 ・11月の中国工業生産、固定資産投資、小売売上高 ・産業技術総合研究所の研究成果を中国企業に漏洩容疑の中国籍男性の初公判(東京地裁)
12月16日(土) ・日・ASEAN特別首脳会議(~18日、東京) ・東大寺・開山堂良弁僧正、俊乗房重源上人坐像など特別公開
12月17日(日) ・伊勢神宮月次祭 ・奈良春日神社若宮おん祭 ・第2回 八尾シティマラソン ・ピーエスエス皇居健康ラン12月17日大会
最後に全国の週間天気予報を添付して筆を置きます。出典は12月10日(日)NHK総合テレビ 19時のNHKニュース Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上の写真は12月12日(火)の天気図予報と全国の天気予報