西神ニュータウンは、52年前の昭和40年(1975)に神戸市総合基本計画の策定に伴い建設が開始
西神ニュータウンの中には下記の住宅団地と産業団地があります。
住宅団地:西神住宅団地・西神住宅第2団地(西神南ニュータウン)・神戸研究学園都市の3団地
産業団地:西神工業団地(西神インダストリアルパーク)・西神第2工業団地(神戸ハイテクパーク)
・神戸サイエンスパーク・神戸流通業務団地(神戸流通センター)の4団地
街開きは西神住宅団地が1982年、西神住宅第2団地が1993年、神戸研究学園都市が1985年である。
昭和45年(1970)には4月には都市計画地域内の埋蔵文化財が航空写真、地勢調査などから
調査され85地点で遺跡の存在の可能性が高いとの報告がありました。
西神ニュータウン内の遺跡の調査は昭和45年(1970)の第一次調査から平成7年(1995)まで25年間
実施されています。
2017年5月13日に西神ニュータウン 第55地点遺跡を訪問し写真を
撮ってきましたので紹介します。
第55地点遺跡の所在地
神戸市西区春日台7丁目
Goo地図はこちら
春日56公園になっています。
西神ニュータウン 第55地点遺跡は標高60~80mの丘陵の上にあり明石川を眺望できる
丘陵の上にある遺跡で昭和60年(1985)の発掘調査の結果3基の古墳が検出されました。
上の写真は発掘当時の航空写真で3基の古墳があることが判ります。
上の2枚の写真は復元された西神ニュータウン内 第55号地点2号墳(復元)の遠景
本来の場所は復元古墳の西方約200mのところだそうです。
上の写真は現地説明板
上の写真はは復元された2号墳の埋葬施設
石室は地下に埋め込まれているそうです。
2号墳の基本情報
形式:円墳 直径約17m 高さ2.5m
造成時期:4~5世紀
埋葬施設:長さ3.1m 幅0.5mの割竹形木棺
棺内の遺物:袋状鉄斧(てっぷ)、鉄剣、ヤリガンナ状鉄器
上の写真は2号墳から出土した鉄製品
神戸市埋蔵文化財センター編 西神ニュータウン内の遺跡(平成18年(2006))によれば
1号墳は南北11.5m 東西13.4m 高さ1.3mの楕円形墳
須恵器杯、脚付短頚壺(きゃくつきたんけいこ)、甕などが出土 6世紀中頃に造成
埋葬施設は木棺墓と推定
3号墳は南北16.5m、搭載13.5m 高さ1.5mの長方形墳
ほとんど遺物はないが古墳時代中期のものと考えられます
埋葬施設は木棺墓と推定
西神ニュータウンの中には下記の住宅団地と産業団地があります。
住宅団地:西神住宅団地・西神住宅第2団地(西神南ニュータウン)・神戸研究学園都市の3団地
産業団地:西神工業団地(西神インダストリアルパーク)・西神第2工業団地(神戸ハイテクパーク)
・神戸サイエンスパーク・神戸流通業務団地(神戸流通センター)の4団地
街開きは西神住宅団地が1982年、西神住宅第2団地が1993年、神戸研究学園都市が1985年である。
昭和45年(1970)には4月には都市計画地域内の埋蔵文化財が航空写真、地勢調査などから
調査され85地点で遺跡の存在の可能性が高いとの報告がありました。
西神ニュータウン内の遺跡の調査は昭和45年(1970)の第一次調査から平成7年(1995)まで25年間
実施されています。
2017年5月13日に西神ニュータウン 第55地点遺跡を訪問し写真を
撮ってきましたので紹介します。
第55地点遺跡の所在地
神戸市西区春日台7丁目
Goo地図はこちら
春日56公園になっています。
西神ニュータウン 第55地点遺跡は標高60~80mの丘陵の上にあり明石川を眺望できる
丘陵の上にある遺跡で昭和60年(1985)の発掘調査の結果3基の古墳が検出されました。
上の写真は発掘当時の航空写真で3基の古墳があることが判ります。
上の2枚の写真は復元された西神ニュータウン内 第55号地点2号墳(復元)の遠景
本来の場所は復元古墳の西方約200mのところだそうです。
上の写真は現地説明板
上の写真はは復元された2号墳の埋葬施設
石室は地下に埋め込まれているそうです。
2号墳の基本情報
形式:円墳 直径約17m 高さ2.5m
造成時期:4~5世紀
埋葬施設:長さ3.1m 幅0.5mの割竹形木棺
棺内の遺物:袋状鉄斧(てっぷ)、鉄剣、ヤリガンナ状鉄器
上の写真は2号墳から出土した鉄製品
神戸市埋蔵文化財センター編 西神ニュータウン内の遺跡(平成18年(2006))によれば
1号墳は南北11.5m 東西13.4m 高さ1.3mの楕円形墳
須恵器杯、脚付短頚壺(きゃくつきたんけいこ)、甕などが出土 6世紀中頃に造成
埋葬施設は木棺墓と推定
3号墳は南北16.5m、搭載13.5m 高さ1.5mの長方形墳
ほとんど遺物はないが古墳時代中期のものと考えられます
埋葬施設は木棺墓と推定