神戸帆船フェスティバルが2017年7月15日から17日まで開港150年を迎えた
神戸港で実施されました。
このイベントに参加した11隻の帆船と海技教育機構の練習船を写真紹介します。
1.海王丸
上の4枚の写真は神戸港新港第1突堤西側に停泊中の海王丸 撮影:2017-7-16
7月16日に行われたセイルドリルは観に行きませんでしたので2007年に撮った写真を
添付しておきます。(下の2枚の写真)
海王丸は海の貴婦人と称せられています。
上の3枚の写真は説明パネル
上の写真は帆走する海王丸
2.日本丸
上の写真はルーズセイルで航行する日本丸
上の写真は新港第1突堤西側に停泊した日本丸(左)と海王丸(右)
撮影:2017-7-15
日本を代表する帆船で「太平洋の白鳥」と称せられる日本丸は神戸開港150年記念イベントに参加した後
その日の18:00頃横浜港に向けて出港、移動し、横浜港での「海の日」記念式典(天皇、皇后両陛下出席)
に参加しセイルドリルを披露したようです。ニュースで大きく報道されていました。
上の写真は帆を広げた日本丸 撮影:2007-11-23
3.パラダ
上の2枚の写真は新港第2突堤西側に停泊中のパラダ 撮影:2017-7-16
パラダは今回ロシアから参加した帆船、1989年建造 全長:108.6m 総トン数:2,248トン
海技学校や水産学校の学生の研修船
上の写真は帆船パレードで帆走するパラダ 撮影:2017-7-15
4.コリアナ
上の写真は新港第2突堤西側に停泊中のコリアナ 撮影:2017-7-16
4本マストのスクーナー型帆船で韓国唯一のセイルトレーニング船
全長:41m 総トン数:135トン
上の写真は帆船パレードで帆走するコリアナ
5.みらいへ
上の写真は中突堤西側に停泊中の「みらいへ」 撮影:2017-7-16
上の3枚の写真は「みらいへ」の説明パネル
6.咸臨丸
上の写真は中突堤西側に停泊中の咸臨丸 撮影:2017-7-16(上の写真)、2017-7-15(下の写真)
上の2枚の写真は説明パネル
咸臨丸については単独でブログを書いていますのでリンクしておきます(下記)
咸臨丸 in 神戸港 on 2017-7-15&2017-7-16
7.オーシャンプリンス
上の写真はかもめりあに停泊中のオーシャンプリンス 撮影:2017-7-16
上の3枚の写真はオーシャンプリンスの説明パネル
8.Ami
上の写真はかもめりあに停泊中のAmi 撮影:2017-7-16
帆船Amiは全長12m 総トン数10トンの小さな帆船ですが20人弱乗ることが可能だそうです
Amiの名前は船長の娘さんの名前に由来しているそうです。1990年11月、沼津で青少年の
トレーニングを目的として建造。2本マストのトップスル・スクーナーです。
海王、青雲と名前を変え現在のAmiの名前になったそうです。
上の2枚の写真はAmiの説明パネル
9.大成丸
上の写真は新港第2突堤南側に停泊中の大成丸 撮影:2017-7-16
上の2枚の写真は大成丸の説明パネル
10.銀河丸
上の2枚の写真は新港第1突堤東側に停泊中の銀河丸 撮影:2017-7-16
上の2枚の写真は銀河丸の説明パネル
11.青雲丸
上の2枚の写真は新港第1突堤東側に停泊中の青雲丸 撮影:2017-7-16
上の2枚の写真は青雲丸の説明パネル
最後に神戸帆船フェスティバルのリーフレットより参加の11隻の帆船と練習船のリスト及び
停泊場所の一覧を添付しておきます。(下の2枚の写真)
関連ブログ:
帆船パレード in 神戸港沖 on 2017-7-15
神戸海軍操練所開設150年 記念式典 on 2014-8-30
神戸港で実施されました。
このイベントに参加した11隻の帆船と海技教育機構の練習船を写真紹介します。
1.海王丸
上の4枚の写真は神戸港新港第1突堤西側に停泊中の海王丸 撮影:2017-7-16
7月16日に行われたセイルドリルは観に行きませんでしたので2007年に撮った写真を
添付しておきます。(下の2枚の写真)
海王丸は海の貴婦人と称せられています。
上の3枚の写真は説明パネル
上の写真は帆走する海王丸
2.日本丸
上の写真はルーズセイルで航行する日本丸
上の写真は新港第1突堤西側に停泊した日本丸(左)と海王丸(右)
撮影:2017-7-15
日本を代表する帆船で「太平洋の白鳥」と称せられる日本丸は神戸開港150年記念イベントに参加した後
その日の18:00頃横浜港に向けて出港、移動し、横浜港での「海の日」記念式典(天皇、皇后両陛下出席)
に参加しセイルドリルを披露したようです。ニュースで大きく報道されていました。
上の写真は帆を広げた日本丸 撮影:2007-11-23
3.パラダ
上の2枚の写真は新港第2突堤西側に停泊中のパラダ 撮影:2017-7-16
パラダは今回ロシアから参加した帆船、1989年建造 全長:108.6m 総トン数:2,248トン
海技学校や水産学校の学生の研修船
上の写真は帆船パレードで帆走するパラダ 撮影:2017-7-15
4.コリアナ
上の写真は新港第2突堤西側に停泊中のコリアナ 撮影:2017-7-16
4本マストのスクーナー型帆船で韓国唯一のセイルトレーニング船
全長:41m 総トン数:135トン
上の写真は帆船パレードで帆走するコリアナ
5.みらいへ
上の写真は中突堤西側に停泊中の「みらいへ」 撮影:2017-7-16
上の3枚の写真は「みらいへ」の説明パネル
6.咸臨丸
上の写真は中突堤西側に停泊中の咸臨丸 撮影:2017-7-16(上の写真)、2017-7-15(下の写真)
上の2枚の写真は説明パネル
咸臨丸については単独でブログを書いていますのでリンクしておきます(下記)
咸臨丸 in 神戸港 on 2017-7-15&2017-7-16
7.オーシャンプリンス
上の写真はかもめりあに停泊中のオーシャンプリンス 撮影:2017-7-16
上の3枚の写真はオーシャンプリンスの説明パネル
8.Ami
上の写真はかもめりあに停泊中のAmi 撮影:2017-7-16
帆船Amiは全長12m 総トン数10トンの小さな帆船ですが20人弱乗ることが可能だそうです
Amiの名前は船長の娘さんの名前に由来しているそうです。1990年11月、沼津で青少年の
トレーニングを目的として建造。2本マストのトップスル・スクーナーです。
海王、青雲と名前を変え現在のAmiの名前になったそうです。
上の2枚の写真はAmiの説明パネル
9.大成丸
上の写真は新港第2突堤南側に停泊中の大成丸 撮影:2017-7-16
上の2枚の写真は大成丸の説明パネル
10.銀河丸
上の2枚の写真は新港第1突堤東側に停泊中の銀河丸 撮影:2017-7-16
上の2枚の写真は銀河丸の説明パネル
11.青雲丸
上の2枚の写真は新港第1突堤東側に停泊中の青雲丸 撮影:2017-7-16
上の2枚の写真は青雲丸の説明パネル
最後に神戸帆船フェスティバルのリーフレットより参加の11隻の帆船と練習船のリスト及び
停泊場所の一覧を添付しておきます。(下の2枚の写真)
関連ブログ:
帆船パレード in 神戸港沖 on 2017-7-15
神戸海軍操練所開設150年 記念式典 on 2014-8-30