2017年7月22日、神戸港新港第1突堤で海上保安庁大型巡視船 「せっつ」一般公開
があり見学してきましたので写真紹介します。
7月15日から8月6日まで開催の海フェスタ神戸のイベントです。
上の3枚の写真は神戸港新港第1突堤に停泊中の海上保安庁大型巡視船 「せっつ」
上の写真は「せっつ」の説明パネル
「せっつ」は海上保安庁(JCG)第五管区海上保安本部、神戸海上保安部所属の巡視船です。
せっつの基本情報
識別番号:PLH07 PLHはPatrol vessel Large with Helicopterの略でヘリコプター搭載艦
形式:つがる型巡視船、英語: Tsugaru-class patrol vessel
総トン数:約3,100トン 全長:約105メートル 速力:22ノット 定員:49名
建造所:住友重工浦賀造船所 建造年(竣工):昭和59年(1984)9月27日
主要装備:35㎜機関砲1、20㎜機関砲1
公式サイト:http://www.kaiho.mlit.go.jp/05kanku/contents/news/archives/2010/05/post-5.html
搭載ヘリ:シコルスキー式S-76D型 MH918 愛称はしらさぎ
15.97m長×4.41m 重量約4トン 速力約285km/h
上の写真はタラップの垂れ幕
上の写真は搭載のヘリコプター
当日は猛暑で熱中症で倒れた見物者もおられ救急車が出動するという事故もあったこともあり
せっつの近くに停泊中のPL型巡視船(救難強化巡視船)の「とさ」(高知海上部所属)の
船内は見学しなかった。
「とさ」は外観写真のみを添付しておきます。(下の2枚の写真)
があり見学してきましたので写真紹介します。
7月15日から8月6日まで開催の海フェスタ神戸のイベントです。
上の3枚の写真は神戸港新港第1突堤に停泊中の海上保安庁大型巡視船 「せっつ」
上の写真は「せっつ」の説明パネル
「せっつ」は海上保安庁(JCG)第五管区海上保安本部、神戸海上保安部所属の巡視船です。
せっつの基本情報
識別番号:PLH07 PLHはPatrol vessel Large with Helicopterの略でヘリコプター搭載艦
形式:つがる型巡視船、英語: Tsugaru-class patrol vessel
総トン数:約3,100トン 全長:約105メートル 速力:22ノット 定員:49名
建造所:住友重工浦賀造船所 建造年(竣工):昭和59年(1984)9月27日
主要装備:35㎜機関砲1、20㎜機関砲1
公式サイト:http://www.kaiho.mlit.go.jp/05kanku/contents/news/archives/2010/05/post-5.html
搭載ヘリ:シコルスキー式S-76D型 MH918 愛称はしらさぎ
15.97m長×4.41m 重量約4トン 速力約285km/h
上の写真はタラップの垂れ幕
上の写真は搭載のヘリコプター
当日は猛暑で熱中症で倒れた見物者もおられ救急車が出動するという事故もあったこともあり
せっつの近くに停泊中のPL型巡視船(救難強化巡視船)の「とさ」(高知海上部所属)の
船内は見学しなかった。
「とさ」は外観写真のみを添付しておきます。(下の2枚の写真)