2018年3月7日、田辺眞人先生の歴史講演会「もう一度学びたい 神戸の歴史」が
ピフレホールであり新長田に出かけていました。
その時に、JR西日本新長田駅コンコースに神戸の街の復興を願い平成10年(1998)
8月4日に除幕設置された寅地蔵の写真を撮りましたので紹介します。
上の3枚の写真がJR西日本新長田駅コンコースに設置された寅地蔵です。
左眉毛の上に渥美清さんのシンボルであるホクロも彫られています。
寅地蔵の基本情報
建立趣旨:神戸の震災復興の記念モニュメントとして寅さんのロケ記念の側面も
大きさ:縦90cm、幅50cm、厚さ11cm、重量:約15Kg 材質:ヒノキ材
仏師:阪田庄乾氏(尼崎市在住) 形状:壁面レリーフタイプ アクリルカバーで保護
所有者:大橋3丁目自治会(設置時の会長は中村専一氏)
協力者:寅さんを迎える会(設置時の会長は末延岑生氏)
設置場所:JR新長田駅コンコース壁面
費用協力:神戸長田ライオンズクラブ(創立20周年記念事業として)
除幕:平成10年(1998)8月4日(渥美清さんの3回忌に実施)
上の写真は寅地蔵の由来書き
上の写真は山田洋次監督の寄せ書き
山田洋次監督の「男はつらいよ」シリーズ最後になった48作目「紅の花」(1995年12月公開)
で長田ロケは95年10月24日、25日に行われました。
寅地蔵由来
寅さんのような男が死んだら、お地蔵さんに
なるんじゃないかな、とその昔渥美清さんと
語ったことがある。
1995年秋、寅さんシリーズ最後となった
「寅次郎紅の花」のロケを長田で行ったこ
とを記念して、人情あつい長田の人たちがこの
お地蔵さんを作ってくれた。
天国の渥美さんも、さぞ満足だろう。
山田洋次
上の写真はロケの様子です。
関連サイトへのリンク:
震災モニュメント:http://www1.plala.or.jp/monument/m-nagata.html
西條遊児さんのコラム:http://www1.plala.or.jp/monument/saijo2.htm#寅地蔵
ピフレホールであり新長田に出かけていました。
その時に、JR西日本新長田駅コンコースに神戸の街の復興を願い平成10年(1998)
8月4日に除幕設置された寅地蔵の写真を撮りましたので紹介します。
上の3枚の写真がJR西日本新長田駅コンコースに設置された寅地蔵です。
左眉毛の上に渥美清さんのシンボルであるホクロも彫られています。
寅地蔵の基本情報
建立趣旨:神戸の震災復興の記念モニュメントとして寅さんのロケ記念の側面も
大きさ:縦90cm、幅50cm、厚さ11cm、重量:約15Kg 材質:ヒノキ材
仏師:阪田庄乾氏(尼崎市在住) 形状:壁面レリーフタイプ アクリルカバーで保護
所有者:大橋3丁目自治会(設置時の会長は中村専一氏)
協力者:寅さんを迎える会(設置時の会長は末延岑生氏)
設置場所:JR新長田駅コンコース壁面
費用協力:神戸長田ライオンズクラブ(創立20周年記念事業として)
除幕:平成10年(1998)8月4日(渥美清さんの3回忌に実施)
上の写真は寅地蔵の由来書き
上の写真は山田洋次監督の寄せ書き
山田洋次監督の「男はつらいよ」シリーズ最後になった48作目「紅の花」(1995年12月公開)
で長田ロケは95年10月24日、25日に行われました。
寅地蔵由来
寅さんのような男が死んだら、お地蔵さんに
なるんじゃないかな、とその昔渥美清さんと
語ったことがある。
1995年秋、寅さんシリーズ最後となった
「寅次郎紅の花」のロケを長田で行ったこ
とを記念して、人情あつい長田の人たちがこの
お地蔵さんを作ってくれた。
天国の渥美さんも、さぞ満足だろう。
山田洋次
上の写真はロケの様子です。
関連サイトへのリンク:
震災モニュメント:http://www1.plala.or.jp/monument/m-nagata.html
西條遊児さんのコラム:http://www1.plala.or.jp/monument/saijo2.htm#寅地蔵