2018年3月6日、神戸市営地下鉄の新神戸駅から北野の異人館街を散策しました。
その中で見つけた「松陰女子学院 発祥の地」の碑の写真を紹介します。
碑の所在地は北野通りと不動坂の交叉点付近(三本松のお不動さんが目安)にあります。
上の4枚の写真は北野通りの南側の歩道から撮った「松陰女子学院 発祥の地」の碑
THE SCHOOL
UNDER
THE SHADE OF THE PINES
松蔭女子学院は、 1892年(明治25年) に、英国聖公会の伝道機関である S.P.G.
(Society for the Propagation of the Gospel in Foreign Parts ... 現在の
U.S.P.G.)の宣教師 (後に主教となる) Hugh James Foss 師らに よって、
女性宣教師 Miss H. M. Birkenhead を責任者として創設された。
松蔭という名称は、 謹み深さと貞節を表 わす松の木蔭に学ぶ乙女たちをイメージ
したものであるといわれる。
学校法人 松陰女子学院のサイトより神戸松蔭女子学院大学の沿革をピックアップしました。
1892(明治25)年 1月8日「松蔭女学校」創立、1月12日開校式
責任者フォス(Hugh James Foss 師)、
初代校長バーケンヘッド(H. M. Birkenhead)
10月、中山手通6丁目4番地に校地移転
1893(明治26)年 1月、第2代校長K.M.モーラ就任
1896(明治29)年 11月、第3代校長L.J.オーヴァンズ就任
1899(明治32)年 12月、私立学校令により各種学校として松蔭女学校設立認可
1901(明治34)年 12月、第4代校長G.E.リーダー就任
1902(明治35)年 同窓会設立。初代会長フォス夫人(元校長オーヴァンズ)就任
1904(明治37)年 4月、第5代校長A.パーカー就任
12月、第6代校長M.A.スノーデン就任
1905(明治38)年 校章制定
1906(明治39)年 9月17日、中山手通6丁目91番地に校地移転完了、落成式挙行。
以後、現在に至るまでこの日が創立記念日とされる
1907(明治40)年 4月、第7代校長M.サービス就任
1910(明治43)年 ロンドンでの日英博覧会に松蔭生のなぎなた実習写真出品
1911(明治44)年 4月、第8代校長E.M.ヒュース就任。
5月、専門学校入学者検定規定第8条第1号による文部省指定女学校認可
1915(大正4)年 3月、私立松蔭高等女学校設立認可。松蔭女学校廃止
1947(昭和22)年 4月、神戸市灘区青谷町三丁目の松蔭高等女学校敷地内に、
松蔭女子専門学校設立。
1950(昭和25)年 4月、松蔭短期大学開設。英文科、キリスト教科。初代学長アーサー・リー
1951(昭和26)年 3月、学校法人松蔭女子学院と改称。
「松蔭短期大学」は「松蔭女子学院短期大学」と改称された。
4月、短大第2代学長レオノラ.E.リー就任
1980(昭和55)年 4月 六甲学舎第1期工事竣工。短大、青谷・垂水学舎から六甲学舎へ移転
六甲学舎は現在地の神戸市灘区篠原伯母野山町
1995(平成7)年 4月校名を「神戸松蔭女子学院大学」「同 短期大学」と変更
上の写真は北野通りの北側から撮った「松陰女子学院 発祥の地」の碑
1999年に建立されたと刻まれています。
上の写真は北野通りと不動坂が交叉する交差点での通りの標識
上の写真は北野通りより不動坂の北側を撮ったものです。
上の写真は北野通りを碑のある付近より西側を撮ったものです。
その中で見つけた「松陰女子学院 発祥の地」の碑の写真を紹介します。
碑の所在地は北野通りと不動坂の交叉点付近(三本松のお不動さんが目安)にあります。
上の4枚の写真は北野通りの南側の歩道から撮った「松陰女子学院 発祥の地」の碑
THE SCHOOL
UNDER
THE SHADE OF THE PINES
松蔭女子学院は、 1892年(明治25年) に、英国聖公会の伝道機関である S.P.G.
(Society for the Propagation of the Gospel in Foreign Parts ... 現在の
U.S.P.G.)の宣教師 (後に主教となる) Hugh James Foss 師らに よって、
女性宣教師 Miss H. M. Birkenhead を責任者として創設された。
松蔭という名称は、 謹み深さと貞節を表 わす松の木蔭に学ぶ乙女たちをイメージ
したものであるといわれる。
学校法人 松陰女子学院のサイトより神戸松蔭女子学院大学の沿革をピックアップしました。
1892(明治25)年 1月8日「松蔭女学校」創立、1月12日開校式
責任者フォス(Hugh James Foss 師)、
初代校長バーケンヘッド(H. M. Birkenhead)
10月、中山手通6丁目4番地に校地移転
1893(明治26)年 1月、第2代校長K.M.モーラ就任
1896(明治29)年 11月、第3代校長L.J.オーヴァンズ就任
1899(明治32)年 12月、私立学校令により各種学校として松蔭女学校設立認可
1901(明治34)年 12月、第4代校長G.E.リーダー就任
1902(明治35)年 同窓会設立。初代会長フォス夫人(元校長オーヴァンズ)就任
1904(明治37)年 4月、第5代校長A.パーカー就任
12月、第6代校長M.A.スノーデン就任
1905(明治38)年 校章制定
1906(明治39)年 9月17日、中山手通6丁目91番地に校地移転完了、落成式挙行。
以後、現在に至るまでこの日が創立記念日とされる
1907(明治40)年 4月、第7代校長M.サービス就任
1910(明治43)年 ロンドンでの日英博覧会に松蔭生のなぎなた実習写真出品
1911(明治44)年 4月、第8代校長E.M.ヒュース就任。
5月、専門学校入学者検定規定第8条第1号による文部省指定女学校認可
1915(大正4)年 3月、私立松蔭高等女学校設立認可。松蔭女学校廃止
1947(昭和22)年 4月、神戸市灘区青谷町三丁目の松蔭高等女学校敷地内に、
松蔭女子専門学校設立。
1950(昭和25)年 4月、松蔭短期大学開設。英文科、キリスト教科。初代学長アーサー・リー
1951(昭和26)年 3月、学校法人松蔭女子学院と改称。
「松蔭短期大学」は「松蔭女子学院短期大学」と改称された。
4月、短大第2代学長レオノラ.E.リー就任
1980(昭和55)年 4月 六甲学舎第1期工事竣工。短大、青谷・垂水学舎から六甲学舎へ移転
六甲学舎は現在地の神戸市灘区篠原伯母野山町
1995(平成7)年 4月校名を「神戸松蔭女子学院大学」「同 短期大学」と変更
上の写真は北野通りの北側から撮った「松陰女子学院 発祥の地」の碑
1999年に建立されたと刻まれています。
上の写真は北野通りと不動坂が交叉する交差点での通りの標識
上の写真は北野通りより不動坂の北側を撮ったものです。
上の写真は北野通りを碑のある付近より西側を撮ったものです。