NHKラジオ きょうは何の日 1月20日
本日(2024年1月20日)は5時台と6時台の両方を聞きました。本日は5時台と6時台の放送内容が若干、違っていました。 標題黒字は5時台と6時台共通 表題緑字は5時台のみ 表題青字は6時台のみ ■1936年(昭和11年) 東京で本格的な救急制度が始まる 交通事故などの増加に伴い、東京の消防署3か所に救急車を配備 当時の救急病院は190余の状態でした■1947年(昭和22年)...
View Articleきょうは何の日 1月21日
本日(2024年1月21日)は5時台と6時台の両方を聞きました。本日は5時台と6時台の放送内容が若干、違っていました。 標題黒字は5時台と6時台共通 表題青字は6時台のみ■1972年(昭和47年) 日本企業の交際費が初の1兆円超え 当時、交際費が多かった企業はサービス業、出版印刷、不動産■1980年(昭和55年) 日本初の女性大使が誕生...
View Article今週の予定 2024年1月22日(月)~2024年1月28日(日)
2024年1月22日(月)~2024年1月28日(日)今週の予定をお送りします。1月21日から1月24日は日本の七十二候の第70候、「款冬華さく(ふきのはなさく) 」フキの花が咲きはじめる頃です。1月25日から1月29日は日本の七十二候の第71候、「水沢腹堅める(さわみずこおりつめる) 」沢の水が凍るほど寒さはピークを迎えます。昨年(2023年)の1月25日には神戸でも初雪が・・・・・先週の写真...
View Articleきょうは何の日 1月22日
NHKラジオ5時台及び6時台の放送より「今日は何の日」1月22日をお送りします。■1887年(明治20年) 東京・鹿鳴館で初めて白熱電球が灯る 東京電燈(現在の東電)が石油発電機を持ち込み実現させた■1982年(昭和57年) 全国一斉カレー給食 学校給食創立35周年を記念して、全国の小中学校の給食をカレーとした。 全国学校栄養士協議会が主催し文部省も後押しした 2016年(平成28年)に...
View Articleきょうは何の日 1月23日
NHKラジオ5時台の放送より「今日は何の日」1月23日をお送りします。■1902年(明治35年) 八甲田山系雪中行軍で遭難 陸軍青森歩兵第5連隊の210人が日露戦争に備えて耐寒訓練中に猛吹雪に遭い199人が凍死 「八甲田山死の行軍」として知られる ■1952年(昭和27年) 初の国会ラジオ中継 吉田首相の国会での施政演説が中継放送された ■1973年(昭和48年)...
View Article神戸ポートオアシス内「ピアハウス」でのランチ on 2024-1-9
2024年1月9日、神戸ポートオアシス内の食堂「ピアハウス」でランチをいただきましたので写真紹介します。これまでに何回か食事をしたことがありますがブログ作成は初めてです。神戸港福利厚生施設「神戸ポートオアシス」の基本情報住所:神戸市中央区新港町5−2 TEL:078-333-2822 建物規模: 約4,600平方メートル(地上5階) 建築面積: 約1,365平方メートル 敷地面積:...
View Articleきょうは何の日 1月24日
NHKラジオ5時台の放送より「今日は何の日」1月24日をお送りします。■1848年 ゴールドラッシュの発端 米国カルフォルニア州の水車小屋から金が発見されたことがキッカケ■1871年(明治4年) 全国的な郵便制度が定められる 同年3月から東京、京都、大阪で運用が始まりました■1972年(昭和47年) 横井庄一さんがグアム島で発見される...
View Articleきょうは何の日 1月25日
NHKラジオ5時台の放送より「今日は何の日」1月25日をお送りします。■1902年(明治35年) 旭川で最低気温記録 気象庁の正式記録で-41°Cであった。■1924年(大正13年) 初の冬季オリンピックがフランスで開幕 仏、モンブランのふもとにあるリゾート地シャモニー・モンブラン で開催 16ヵ国から258人が参加し行われました■1979年(昭和54年) 大清水トンネル貫通式...
View Article寛弘4年(1007)8月11日藤原道長の金峰山への参拝と金峰山経塚出土品
NHK大河ドラマ「光る君へ」が1月7日よりスタートしました。紫式部と共に時の権力者「藤原道長(966-1027)」が描かれていくと思います。【光る君へ】3回ネタバレ「謎の男」1月21日(日)に放送 [光る君へ] 三角関係!道長の正体がついにまひろに!2024年大河ドラマ「光る君へ」1月28日(日)放送予定、第4話のあらすじ...
View ArticleJAXAの会見 「SLIMの月面着陸について」
標題の会見が下記日程で行われました。会見日時:2024年1月25日(木)14:00~15:30会見の模様はYoutube 動画で公開されており、Gooで共有させていただきました。小型月着陸実証機(SLIM)および小型プローブ(LEV)の月面着陸の結果・成果等 の記者会見 JAXA 月面着陸...
View Article累計訪問者数 275万uuを突破 on 2024-1-25
昨日(2024年1月25日)に累計の訪問者数が275万uuを突破しました。憶えの為、記載しておきます。本ブログ(Gooブログ)も2004年に開設していますので20年近く続けています。あと何年生きれるか判りませんが死ぬまで継続出来ればイイナと考えています。Gooブログ初投稿は下記の記事です。(2004年6月3日) 初投稿--雨の日の錦帯橋 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)...
View Articleきょうは何の日 1月26日
NHKラジオ5時台及び6時台の放送より「今日は何の日」1月26日をお送りします。■文化財防火デー 昭和24年(1949)の1月26日、法隆寺金堂の火災により国宝の壁画が燃えた この事を機に文化財保護委員会などが文化財防火デーに制定■1959年(昭和34年) 東京にパーキング・メーター登場 丸の内と日比谷の道路上に設置。料金は15分で10円であった。■2001年(平成13年)...
View Article日本で最初にロケットを開発した糸川英夫博士の生涯
2024年1月22日19:30からNHKEテレで放送された偉人の年収How much?ロケット開発者「糸川英夫」を視聴しました。この番組で紹介された内容を中心に糸川英夫博士の生涯を纏めた。特記していない写真は全て上記番組によります。糸川秀夫博士(1912年7月20日~1999年2月21日 86歳で死没)の生涯を年譜形式で記載していきます。1912年(大正元年)0歳...
View Articleきょうは何の日
NHKラジオ5時台及び6時台の放送より「今日は何の日」1月27日をお送りします。■1955年(昭和30年) 初の人間国宝選出 歌舞伎、人形浄瑠璃などの分野から30人が選出されました■1967年(昭和42年) 訓練中のアポロ1号で火災事故 フロリダの発射台で訓練中の3人の飛行士が犠牲になった■1973年(昭和48年) ベトナム和平協定調印...
View Article「元町通」150周年を前に 神戸元町商店街で写真展
元町通は明治7年(1874)5月20日、時の県令神田孝平によって名付けられました。大手町、浜町、札場町、松屋町、中町、西町、城下町、東本町、西本町、八幡町の町名が廃止され元町通と改称されました。サンテレビが元町アーカイブ写真展の様子をYoutube動画で紹介されていますのでGooで共有させていただきました。「元町通」150周年を前に 神戸元町商店街で写真展 サンTV...
View Articleきょうは何の日 1月28日
本日(2024年1月28日)は5時台と6時台の両方を聞きました。本日は5時台と6時台の放送内容が若干、違っていました。 標題黒字は5時台と6時台共通 表題緑字は5時台のみ 表題青字は6時台のみ■1912年(明治45年) 南極に日章旗が立つ 白瀬中尉が南極点に近い大和雪原に日章旗を掲げました■1948年(昭和23年) 瀬戸内海の定期船が機雷に触れて沈没 関西汽船の女王丸...
View Article今週の予定 2024年1月29日(月)~2024年2月4日(日)
2024年1月29日(月)~2024年2月4日(日)今週の予定をお送りします。1月25日から1月29日は日本の七十二候の第71候、「水沢腹堅める(さわみずこおりつめる) 」沢の水が凍るほど寒さはピークを迎えます。昨年(2023年)の1月25日には神戸でも初雪が・・・・・1月30日から2月3日は日本の七十二候の第72候、「鶏始めて乳く(にわとりはじめてとやにつく)...
View Article