尼崎名産 ヒノデ阿免で水飴を購入 on 2024-2-27
2024年2月27日、阪神尼崎駅から南へ徒歩5分ほどの所にある久保商店で水飴を購入しました。ヒノデ阿免の水飴などを写真紹介します。ヒノデ阿免本舗さんは創業百有余年の老舗で尼崎を代表する名産品「水あめ」を製造販売されています。「水飴」著名人のファンも多いそうです。久保商店の基本情報 店名:琴城 ヒノデ阿免本舗 久保商店住所:尼崎市開明町1丁目36番地...
View ArticleNHKラジオ きょうは何の日 2月28日
NHKラジオ5時台の放送より「今日は何の日」2月28日をお送りします。■ビスケットの日 水戸藩士の医者・柴田方庵が 長崎留学中にオランダ人からビスケットの 作り方を学び、1855年(安政2年)、水戸藩の萩信之助にパン・ビスケットの製法を 書いた 手紙「パン・ビスコイト製法書」を送りました。 昭和55年(1980)に2月28日を「ビスケットの日」 ■1953年(昭和28年)...
View ArticleNHKラジオ きょうは何の日 2月29日
NHKラジオ5時台の放送より「今日は何の日」2月29日をお送りします。■1896年(明治29年) 日本銀行本店が完成 設計者は東京駅の設計でも有名な辰野金吾 地上3階、地下2階 東京・日本橋に建設されました■1932年(昭和7年) リットン調査団来日 日中問題解決のため国際連盟が派遣してきた■1952年(昭和27年) 琉球政府設立を布告 米国民政府布告第13号「琉球政府の設立 /...
View Article神戸市役所からすぐの東遊園地にあるマリーナ像 on 2024-2-21
2024年2月21日、神戸市役所からすぐの東遊園地にあるマリーナ像 の写真を撮りましたので紹介します。上の2枚の写真は神戸市役所をバックに撮ったマリーナ像です。撮影:2024-2-21阪神淡路大震災で、このマリーナ像は倒れ、その際時計が壊れました。 時間が止まった時計を抱えたマリーナ像が震災のモニュメントとして残されています。神戸新聞調査の震災モニュメントマップのNo.71...
View ArticleNHKラジオ きょうは何の日 3月1日
NHKラジオ5時台の放送より「今日は何の日」3月1日をお送りします。■1911年(明治44年) 帝国劇場開場式 東京・丸の内に建設された。パリのオペラ座を意識した建築。■1941年(昭和16年) 国民学校令公布 小学校制度を廃して新たな初等教育機関を4月から発足させることになった。 これまでの小学校を国民学校と改め、初等科6年・高等科2年の8年を義務教育とし、...
View Article国内で約1世紀ぶり 新属の植物「ムジナノショクダイ」見つかる
神戸大学大学院理学研究科の末次健司教授などの研究グループは鹿児島県の大隅半島の肝属山地から既知のどの属とも異なる特徴をもつタヌキノショクダイ科の植物を発見。新属としてムジナノショクダイ属 Relictithismia を設立、 その新種としてムジナノショクダイ R. kimotsukiensis を記載しました。...
View ArticleNHKラジオ きょうは何の日 3月2日
NHKラジオ5時台の放送より「今日は何の日」3月2日をお送りします。■1943年(昭和18年) 野球用語が全て日本語に 太平洋戦争の激化により「セーフ」は「良し」など全て日本語に改められた■1958年(昭和33年) 史上初の南極大陸横断に成功 イギリスの探検隊が3,400Kmの距離を99日かけて横断■1972年(昭和47年) アメリカが木星探査機パイオニア10号を打上げ 地球外生命を探査...
View ArticleNHKラジオ きょうは何の日 3月3日
NHKラジオ5時台及び6時台の放送より「今日は何の日」3月3日をお送りします。本日は5時台と6時台の放送内容が若干、違っていました。 標題黒字は5時台と6時台共通 表題緑字は5時台のみ 表題青字は6時台のみ■1933年(昭和8年) 三陸地震津波 M8.1 死者・行方不明者3,064人 約4,000棟が消失■1974年(昭和49年) パリで旅客機が墜落...
View ArticleNHKラジオ きょうは何の日 3月4日
NHKラジオ5時台及び6時台の放送より「今日は何の日」3月4日をお送りします。■1951年(昭和26年) 第1回アジア大会がインドで開幕 ニューデリーで開催。戦後の混乱で競技物資が集まらず半年遅れで開催。■1966年(昭和41年) 羽田空港で旅客機が着陸に失敗 カナダ太平洋航空機のDC-8が着陸に失敗64人が死亡8人が救助された■1975年(昭和50年) チャップリンにナイトの称号...
View Article累計訪問者数 280万uuを突破 on 2024-3-5
本日(2024年3月5日)に累計の訪問者数が280万uuを突破しました。憶えの為、記載しておきます。本ブログ(Gooブログ)も2004年に開設していますので20年近く続けています。あと何年生きれるか判りませんが死ぬまで継続出来ればイイナと考えています。Gooブログ初投稿は下記の記事です。(2004年6月3日) 初投稿--雨の日の錦帯橋 - CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)...
View ArticleNHKラジオ きょうは何の日 3月5日
NHKラジオ5時台及び6時台の放送より「今日は何の日」3月5日をお送りします。■1931年(昭和6年) 日本初の客室乗務員を採用 東京航空輸送が日本初の女性客室乗務員「エアガール」の採用試験の合格者を発表 140人の応募者があり3人が合格したが給料の安さなどから1か月後に全員退職 これにより、3月5日が「スチュワーデスの日」 に制定■1946年(昭和21年) チャーチルが鉄のカーテン演説...
View Article藤原道長の妻「源倫子」と「源明子」の人生をわかりやすく解説【光る君へ】
NHKテレビ「大河ドラマ」光る君への関係で調べていたら下に添付のYoutube動画がみつかりました。忘れないうちにGooで共有させていただきました。藤原道長の妻「源倫子」と「源明子」の人生をわかりやすく解説【光る君へ】
View Articleカフェ サンタマリア三宮店でのモーニング on 2024-2-27
2024年2月27日、カフェ サンタマリア三宮店でモーニングを頂きましたので写真紹介します。今まで何回も利用していますがブログ作成は2回目です。新聞が何紙か置いてありゆっくりとしたい場合に利用しています。カフェサンタマリア三宮店の基本情報英文表記:Cafe Saintmaria住所:神戸市中央区琴ノ緒町5丁目1番301号 TEL:078-221-0504営業時間:7:30~20:00定休日:なし...
View ArticleNHKラジオ きょうは何の日 3月6日
NHKラジオ5時台の放送より「今日は何の日」3月6日をお送りします。■1890年(明治23年) 三菱、丸の内一帯を払い下げ 三菱財閥が入手した土地に4年後には三菱1号館が建設された■1967年(昭和42年) 日本航空が世界一周路線の営業を開始 羽田空港より西廻りの空路で開始。以前は日米協定で禁止されていた■1986年(昭和61年) 旧ソ連の探査機がハレーすい星の撮影に成功...
View ArticleNHKラジオ きょうは何の日 3月7日
NHKラジオ5時台の放送より「今日は何の日」3月7日をお送りします。■消防記念日 1948年(昭和23年)3月7日に消防組織法が施行されたのを記念して、 同法施行2周年を迎えた昭和25(1950)年に設定されました。 ■1949年(昭和24年) ドッジ・ライン発表 GHQは戦後の日本の復興のためGHQの経済顧問となったデトロイト銀行頭取の...
View Articleニコニコ カレー 宝殿本店でのランチ on 2024-3-6
2024年3月6日、JR宝殿駅の南側すぐのニコニコ カレー 宝殿本店でランチをいただきましたので写真紹介します。初訪問です。当日は宮本武蔵の生誕地とされる米田地区を散策するために来ていました。ニコニコ カレー 宝殿本店の基本情報 住所:加古川市米田町平津456 1F TEL:079-433-2222料理ジャンル:カレー専門店 テークアウトが中心だが店内でも食事できます英文名:NICONICO...
View Article【若一調査隊】“日本の歴史のふるさと”奈良・明日香村 聖徳太子、蘇我馬子、中大兄皇子、中臣鎌足…数々の歴史が動いた地に残る謎...
番組を視聴しました。憶えのためにGooで共有させていただきました。【若一調査隊】“日本の歴史のふるさと”奈良・明日香村 聖徳太子、蘇我馬子、中大兄皇子、中臣鎌足…数々の歴史が動いた地に残る謎 日本初の本格的仏教寺院で日本最古の仏像「飛鳥大仏」に迫る
View Article西郷川河口公園の河津桜と菜の花の写真 on 2024-2-27
2024年2月27日、西郷川河口公園の河津桜と菜の花の写真を撮ってきましたので紹介します。初訪問です。近くには西求女塚古墳(神戸市灘区都通3丁目1 求女塚西公園 )があります。神戸新聞の紹介記事(下記リンク)がキッカケで出かけることになった。 早咲きの河津桜、神戸の公園で見頃に 菜の花とのコントラスト、春の雰囲気漂う|社会|神戸新聞NEXT (kobe-np.co.jp)...
View Article